1. HOME
  2. 診療案内

診療案内

主な診療内容

内科

日本内科学会が認定した総合内科専門医が診療いたします。高血圧・糖尿病・高脂血症・高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病の治療を行っています。生活習慣病とは、普段の生活習慣が原因となり発症する疾患のことを言います。

呼吸器内科

日本呼吸器学会が認定した呼吸器専門医が診療いたします。通常の風邪、気管支炎、肺炎などの感染症、気管支ぜんそく、咳ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患(従来肺気腫や慢性気管支炎と言われてきた病気の総称であるCOPD)、間質性肺炎、慢性呼吸不全の方。

・咳が長引く、痰が絡む、熱が続く。
・胸がヒュウヒュウ、ゼーゼーする。息が吸いずらい、苦しい、息を吸うときに胸が痛い。
・坂道や階段を昇るとすぐ息切れしてしまう。
・レントゲンで肺に異常な影があると言われた。

アレルギー科

日本アレルギー学会が認定した専門医が診療いたします。春や秋の花粉症、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎で悩んでいる方。

スギ花粉症、ハウスダストの主な原因であるダニアレルギーに対しては、舌下免疫療法を行うことができます。舌下免疫療法は全員ができるわけではありません、受診のうえご相談ください。

循環器内科

高血圧、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、不整脈、動悸、胸苦しさ、胸痛、胸部不快感など。

禁煙外来(保険診療)

※禁煙外来にはでは禁煙補助薬(貼薬と内服薬)があります。
おもにチャンピックス錠という内服治療を選択することが多いのですが、チャンピックス錠は製薬会社で出荷保留により供給できなくなっています。出荷の見通しが立っていないので禁煙外来希望の方は電話で確認をして下さい。

健康保険で禁煙治療を受けるには、以下の要件を全て満たす必要があります。
ニコチン依存症のスクリーニングテストで、ニコチン依存症と診断されること。
ブリンクマン指数(一日の平均喫煙本数)×喫煙年数=200以上であること。
直ちに禁煙を開始する意志があること。
禁煙治療を受けることの文書に同意すること。
以前に保険診療で禁煙治療を受けたことのある方の場合、 前回の治療の初診日から一年以内は禁煙治療は自費診療になります。

予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン など。クリニックからのお知らせでご確認いただくか、内科受付にてお問い合わせください。

健康診断

特定健康診査、市民健診、企業健診 など。

紹介先病院

当院では近隣の総合病院と連携して地域医療を行っております。
入院や専門的な検査が必要な場合には、最適な医療機関をご紹介させていただきますのでご相談下さい。
また、患者さんのご希望する病院に紹介する事も可能です。

JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」東口より徒歩7分
さいたま市の内科、呼吸器内科
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-18
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
お問い合わせ